※床は全てひのきで、こどもたちを柔らかく温かく優しく気持ちいい自然の香りで包んでくれます。
		
			- 
				
1室内へのスロープ
				
					雪が降っても溶けるスロープ。緩やかな傾斜にこどもたちは、ワクワク。
				
			 
			- 
				
2玄関ポーチ
				
					思いっきり遊んだ外遊びから帰って、
					汚れをきれいにして室内へ。
				
			 
			- 
				
3玄関ホール
				
					ゆったり座って出入りでき、エントランスは、会話を楽しむ空間に。
				
			 
			- 
				
4職員室
				
					毎日の登園の様子が見えたり、0歳児クラスともお顔を見せっこできます。
				
			 
			- 
				
50歳時保育室
				
					広い空間で這い這いもたっぷりでき、小さな階段を上ると、安心して寝ころべる 畳コーナーがあります。
				
			 
			- 
				
61・2歳児保育室
				
					一緒に使うトイレは、お互いに顔を見て
					おっちゃんこ。でた一?でない?の
					会話も弾むね。
				
			 
			- 
				
7階段
				
					0・1歳さんも頑張って上り、踊り場で一休み。階段も体づくりの大事なスぺースに!上る途中には季節の絵本が迎えてくれますよ。
				
			 
			- 
				
8病後児保育室
				
					体調のすぐれない時は、ここで一休み。そばにお友達がいるから、回復も早い。
				
			 
			- 
				
93・4・5歳幼児室
				
					可動式の扉で広いホールが登場。差し込む光が心地よい。ゆっくり静か に遊びたい時は、扉を閉めて、お部屋に早変わりしますよ。
				
			 
			- 
				
10給食室
				
					『今日の給食は、何ですか??』おいしいにおいと出来上がっていく料理の様子を観察できますよ。